カレー?凄いね。帰っていいよ。
この投稿にはprが含まれます
楽天さんからいただいた
いちごタルト!
立派ですね🍓
先日の孫のお誕生日会の翌日
せっかくなので
もう一度お祝いしました🍓
冷凍便で届くので
崩れる心配がなく
贈り物にも良さそうですね
冷蔵庫で8時間ほどで
解凍されました
こんな感じです
16センチのものになります。
栃木産の
とちあいか
といういちごがたっぷり
中は
ホワイトチョコチーズのクリーム
さくさくの
タルト生地とのバランスがとても良かったです
おうちで
ランチ会をするときなども
盛り上がりそうですね!
スイーツ好きな孫にも
喜んでもらえてよかったです。
ありがとうございました♪
それではみなさま
また明日

柏木由紀子が
スーパーバイザーを務めました
坂本九BESTユニバーサルミュージックジャパンより
8月20日発売されました。3枚組です。
コラボスニーカーはこちらから
NO NAME 恵比寿ガーデンプレイス店
NO NAME 阪急うめだ本店
NO NAME 伊勢丹新宿店
NO NAME 大丸神戸店
NO NAME 玉川タカシマヤ店
NO NAME 大丸京都店
坂本九、柏木由紀子のマネジメント業務は坂本九音楽事務所が行っております。
お仕事のご依頼、許諾に関する
お問い合わせはこちらから
(こちらはお仕事、許諾に関するの問い合わせのみのご対応となりますことご承知おきください。)
セックス、ドラッグ、カレー?
薄い雲の朝です
間もなく この雲も取れて 夏の日差しに代わります
涼しいのは朝だけ・・今日も34℃の予報の御前崎です
秋はまだ遠い・・・
お天気が良いせいで 近くの田んぼは どんどん刈り取りが進んでいます
今年は価格が高いらしく 田んぼ農家さんはニッコニコしています
今なら 棒で殴っても怒らない・・
畑の様子・・
玉ねぎの種まきです
今年もちょっとだけ作ります
この辺りの地域品種・・極早生の 宝玉 (ほうぎょく)です
業務用なので 大袋しかありません
・・お高い種ですよ
今 種を蒔けば 10月の植え付け・・
お正月にはカレーが出来る・・
せっかちな私にピッタリな品種です
私のやり方は 芽出しをしてセルトレイ撒きです
最初、畑に直播きで苗を作ったら 除草で大苦労したのと、植え替えの時 セルなら根傷みしないかな・・と思ったんです
で、 面倒でもセルトレイにしています
濡らしたキッチンペーパーで種を挟みます
常温で 二日半・・やる気のある種は根っこを伸ばす・・
この種を ピンセットで拾ってセルトレイに蒔くんです
セルトレイに 湿らせた「種まき培土」を詰めて 重ねたトレイで上から押します
体重をかけて 結構グイグイ押さえます
そうすると 良い感じに植える穴が出来ます
5枚くらいトレイを重ねるのがポイント・・
1枚だと トレイが壊れます
あとは この穴に 種を落とすだけです
昨日は 3人掛かり・・
10枚作るのに 1時間半くらい掛かりました
日陰で風が通れば 涼しいので、こんな楽な作業なら 毎日やっても良いです
こんな事を3~4回ほど繰り返し、10月には植え付けを始める計画・・
一度に全部蒔かないのは この時期 スタッフの確保が出来ないからです
今年は 45日くらいの小さめで植え付ける予定です
ポチッと・・・
↓↓お願いします